fc2ブログ

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

おちおち飼えない

このブログを読んでくれた知人の感想が
「これ読んだら、気が重くなるし、おちおち犬なんて飼ってられない」
とのこと(笑)

犬に関わる店をやっているのに、こんな内容ばっかりじゃぁ
自分で営業妨害しているようなものだと思います。

しかし、この感想を頂けたのなら正解!
そう思いながらも読んで頂けたのにも感謝!

そうなんですよ、犬って「おちおち飼ってられない」動物になって貰いたいんです。
しかも、国土が狭く、日々忙しく、犬の訓練が苦手な日本で暮らすのは
犬だって大変だと思いませんか?

話が通じない飼い主と暮らせば犬だって胃潰瘍になったりするんです。

可愛い首輪や衣装はガンガン買うのに散歩は連れて行ってもらえない
犬も沢山居ます。
仕事で長時間留守番をしなくてはならない事を知りつつ
出張や外出が頻繁なのをしりつつ
子供はある年齢になったら家を出るのを知りつつ子供が欲しいからとか
よくよく考えるとむちゃくちゃな理由で犬を飼う。

1頭だけ飼っておけば、その治療費払えたんじゃない?って思う事とか
フリスビーやアジリティ等の競技にはまって勝てる犬をどんどん増やして
使えなくなった犬の扱い方を見た時とか
全然躾が出来てない犬なのに、逆にこの犬の親は凄いタイトル犬だと
自慢が始まった時とか
自分の飼っている犬種のスタンダートを理解せずに
繁殖すると張り切っている人とか、アレルギー等の疾患が出ているのに
繁殖には関係ないと思っている人とか、
ブリーダー崩壊の記事など見て激怒したりしている人が
再度、ペットショップで犬を買って来てしまったりとか
ドッグカフェやドッグランに平気でヒート犬を連れてきたりとか
ペンションに犬を置いたまま、平気で外出したりとか
断尾断耳や声帯切除反対!と言いつつ、
自分の犬がめちゃくちゃ吠える犬でも平気とか

そんな事も分からないの?と思う人間がまもとに飼おうと思うなら
大変なんですよ!犬って。。。。
お金だって掛かるんです。自分の大切な時間や趣味を犠牲にしなくては
ならいことも多々あります。

でも、本当に大切であるなら、犬と共に暮らす時間はとても楽しいです。
一緒に遊んだり、何か教えている時は時間を忘れてしまいます。
「無理してでも〇〇しなくちゃ・・・」と思う項目が多いなら
犬を飼う環境が整ってないのかもしれません。

私は以前、愛知県でペット関係の専門学校の講師を立ち上げ時に
1年ほどお手伝いしていたことがあるのですが、
犬について教えたのが私だったせいか、学校的にいは如何なもんかと
思いますが、当時教えた生徒達のほぼ全員が犬関係の仕事についていません(笑)
犬が好きだからこそ、新卒採用をするようなペットショップ等で
働けなかったのでしょうねσ(^_^;)

ししまるがエクストリームという競技で優勝したのは、私が学校の仕事をやめて
1年後だったのですが、優勝がきまり西部ドーム内を1周パレート(笑)するということで
先頭を歩いていたら、「ししまる!」って沢山の声が聞こえました。
その生徒達がわざわざ愛知県から大勢で応援に来てくれていて
みんなで声援してくれたのです。
1年だけの付き合いでしたが自分にとっては大切な生徒達です。

その生徒も、今では結婚したり出産したりという年齢で
時々お店に遊びに来てくれる子も居ます。
今では立派なお父さんです。奥さんも、大の犬好きで
子供が生まれる前は犬を飼う飼わないでよく喧嘩になったのそうです。

私の生徒は、「犬を飼うなら先生が言ったように、ちゃんと犬にお金も時間も
取ってあげられる環境になってから飼わないと自分が後悔する」といい続けたそうです。
奥さんは「そんな事言ってたら、何時までたっても犬なんて飼えない」と反論を
したそうなのですが、彼は「飼えない時はしょうがない、犬が好きだからこそ飼わない」
と意見をかえなかったそうです。

私にとっての1番の生徒は後にも先にも、この子達なのかもしれないです。
高校を卒業して、まだ頭が柔らかく純粋に犬を大切に思う時期に
色々話したりしてきた事を今でも大切に思ってくれていることに感謝します。

犬が好きであるなら「飼わない」と言う判断も大切だと思います。

関連記事

| 未分類 | 08:50 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT